京都経営者協会では会員相談室を開設しております。この相談室では人事・労務相談に加えて、京都の第一線で活躍しておられる弁護士・公認会計士の先生方を嘱託相談人に擁し経営・財務・税務・法律等、企業経営全般に関する諸問題について、より専門的な立場から会員の皆様のご相談に応じ、大変好評を得ております。
この相談室は、
-
企業経営、労務管理上の諸問題
-
会員ご自身、或いは会員企業役員の方々の相続、贈与などの個人的な問題
-
従業員個人の問題が会社にとって放置できない問題
などをご相談に来られる方の立場にたって企業及び個人のプライバシーを守り、諸事案について情報とノウハウの提供、予防と診断、処理・解決への助言をする総合病院です。
難しい法的な問題なだけでなく、これはどう考えたら良いのかなあと思われることなどがございましたら、どうぞお気軽にご利用ください。
相談内容
法律問題(全分野)
-
企業経営・経営者個人・従業員にまつわる法律問題全般
-
セクハラ・パワハラ・マタハラ問題
-
労働関係法、判例など
-
個別問題等への対応(労使関係、紛争議、労働訴訟等々)
-
関係法規の解釈
経営・財務・税務
経営相談
-
経営計画の立て方
-
経理規定・原価計算制度
-
公益法人の設立
-
合併、買収、清算、会社更生等に関する会計税務等
-
事業承継問題
-
企業再編(分社・分割)
-
監査・内部統制
財務相談
-
予算制度と予算統制
-
資金繰り表の作り方
-
資産運用と資金調達
-
経営分析
-
経費節減策
税務相談
-
資産の譲渡
-
相続、贈与
-
非上場会社の株式評価
-
青色申告・確定申告
人事・労務相談
諸規定の作成・検討
労働協約・就業規則・賃金規定・退職金規程その他諸規定など。
情報の提供
通常賃金・賞与・退職金・労働時間(休日・休暇)・内外各種経済・経営指標・裁判例・紛争議例・経営合理化など。
標準案の作成、提示
労働協約・就業規則・適正人件費・退職金・資格制度など。
個別問題への助言・対応方法
その他各種労働関係法上の問題
その他
メンタルヘルスに関する相談
詳しくは、
こちらをご覧ください。
障がい者雇用に関する相談
詳しくは、
こちらをご覧ください。
外国人採用に関する相談
詳しくは、
こちらをご覧ください。
相談場所
(一社)京都経営者協会相談室
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター6階)
京都経営者協会へのアクセス方法は
こちらをご覧下さい。