2月20日(木)正副会長会・第31回理事会並びに会員定例会・講演会をホテルグランヴィア京都で開催しました。
正副会長会では、理事会附議案について事前説明が行われました。
また、理事会では会員状況、2024年度事業活動状況及び、年度収支見込み、会員拡大活動についての報告と共に、企画総務委員会の報告、一般社団法人京都経営者協会 創立80周年記念行事 第2回実行委員会などの報告がなされました。
定例会では、前川会長の挨拶の後、上田専務理事の理事会報告事項に加え、「関西圏唯一の日本海側重要港湾 京都舞鶴港」について、一般社団法人 京都舞鶴港振興会 専務理事 和久 輝幸 氏よりご説明いただきました。
引き続いて特別講演会では、京都橘大学 経営学部教授 丸山 一芳 氏を講師に迎え「産地のイノベーションを生む人材と場」と題してご講演いただきました。
定例会・講演会終了後には、二九副会長の乾杯の挨拶で懇親会を開宴しました。
懇親会では新入会員を含む65名の会員が出席し、会員相互の親睦を深めておられました。
最後は坂本副会長の中締め挨拶で盛会の中、散会いたしました。