HOME > ニュース > 2020年11月27日(火)第8回理事会・会員定例会開催報告

ニュース

2020年度 第8回理事会・会員定例会を開催しました

挨拶する小畑会長(日新電機株式会社 代表取締役会長)
挨拶する小畑会長(日新電機株式会社 代表取締役会長)
会員定例会の会場の様子
会員定例会の会場の様子
 11月17日(火)、ANAクラウンプラザホテル京都にて第8回理事会並びに会員定例会を開催しました。
 今回もコロナウイルス感染拡大防止のため、会場のANAクラウンプラザホテル京都のご協力をいただき、検温・手指消毒対応をはじめ、会場内の席の配置につきましてもソーシャルディスタンスを確保しながら運営に努めるとともに、会場出席参加と併せて「ハイブリッド型」で開催いたしました。
 会員定例会では、小畑会長の挨拶ののち、協会の今年度下半期の主な事業活動について、専務理事から説明・報告を行いました。
 専務理事の報告に続いて、京都労働局 雇用環境・均等室 雇用環境改善・均等推進監理官 髙塚 智紀 氏より「柔軟な働き方がしやすい雇用環境について」と題して説明をいただきました。「働き方改革実行計画」を受け、従来のPC等を活用した在宅勤務のためのガイドラインを改定して、「情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン」が平成30年2月22日に策定されました。当ガイドラインでは雇用型テレワークについて、長時間労働を招かないよう労働時間管理の仕方などを整理しているほか、在宅勤務以外の形態(モバイル・サテライト)についても対応しており、使用者(企業)が知っておくべき労働基準関係法令の適用に関する留意点について解説いただきました。
京都労働局 雇用環境・均等室 雇用環境改善・均等推進監理官 髙塚 智紀 氏
京都労働局 雇用環境・均等室 雇用環境改善・均等推進監理官 髙塚 智紀 氏
 講演会では、中世政治史、古文書学を専門とする東京大学史料編纂所 教授 本郷 和人 氏を講師に迎え、「乱と変の日本史」と題してご講演いただきました。ご講演では、日本における武士の存在を独自の視点、いわゆる歴史研究の世界ではタブーとされてきた軍事的視点から様々な戦や人物を分析して、物事の本質に迫る・歴史を見直してみる、というユニークなお話を分かりやすくご披露いただきました。研究の結果、日本史の7つのルール(法則)に気づかれたとの事ですが、こちらはまだまだ検証の余地もあるようです。
東京大学史料編纂所 教授 本郷 和人 氏
東京大学史料編纂所 教授 本郷 和人 氏